シロアリの好む家

  1. シロアリ駆除.JPのHOMEへ
  2. シロアリの好む家

どんな住宅にでもシロアリは発生しますが、次のような家は、被害にあう可能性が高いといえます。

雨漏りが多く、壁や床・柱に水がしみている。

水分を多く含んでいる木を、シロアリは大変好みます。室内に水が入ってくるほどではなくても、外壁のわずかなひびから壁材の中に水が入り込む事も有るので、注意が必要です。

床下が低い、換気口が少ない。

床下の空間が狭かったり、換気口が少ないと、風の通りが悪くなり、空気の動きを嫌うシロアリにとっては住みやすい環境になってしまいます。

押入れがかび臭い。

カビそのものがシロアリ発生とは直接関係ありませんが、カビの発生=湿気が多いという事です。湿気が多い家を、シロアリは好みます。

家の周囲に川や池、井戸がある。

その土地の地下水位が高いという事です。地盤自体に含まれる水分が多いため、床下の地表から上ってくる湿度も当然多くなります。

建物の周辺に廃材や家具などが放置してある。

木材が地べたに置いてあると、土の中のシロアリが外気に触れずに木材に直接たどり着く事が出来るため、たちまちシロアリの住みかとなってしまいます。特に基礎の近くに廃材を置くと、廃材から基礎へ、基礎から構造部材へと侵入してしまいます。

枕木や木製の策がエントランスに使われている。

デザインとして、エントランスに木製の柵を立てたり、玄関へ続くアプローチに敷石のように木材を使用している家があります。しかし、地面と木材が接しているため、シロアリが寄ってきやすくなります。

狭い庭にたくさんの盆栽や植木がある。

シロアリが木材と木材の間を行き来しやすい環境となり、発生の危険があります。

屋上ガーデンがある。

ビルやマンション、一軒家などでも、屋上に植物を植えたり、木製の柵やベンチなどを設置していると、そこからシロアリが屋内に侵入する恐れが有ります。床下から屋上へ這い上がる事はありませんが、飛来した羽アリが屋上ガーデンへ着地する事があるのです。直接雨の降り注ぐ屋上にある植物や材木は、適度な湿気を含むため、シロアリにとっては絶好の住み家となってしまうのです。

ツーバイフォー住宅

従来の工法に比べ、面で支えるツーバイフォー工法は非常に耐震性に優れています。しかし、空気の出入りのないパネルの中に湿気が侵入すると、シロアリたちの絶好の住みかとなってしまいます。また、シロアリ被害に遭った場合、従来工法なら被害部分だけを入れ替えられますが、ツーバイフォー工法の場合、壁一面を取り壊さなくてはなりません。

いるかな?と思ったらすぐにご相談ください!主要サービス地域は、大阪・東京・京都・名古屋・神戸・関西・関東です。

ページの先頭へ戻る